![]() |
専門医が提供する健康増進のための学びの場です。 セルフケアに役立つ情報を発信します。 |
|
![]() |
||
![]() ![]() |
ご挨拶 /講座紹介 /教室案内 /講師紹介 /アクセス /講座申し込みの手順
新着情報
◆メディカルハーブの勉強をしたい方系統的に勉強できます。現在、コース内容については見直し中のため、準備中です。
以前のコースを参考のため載せていますが、内容は、ご相談の上となります。
事前説明30分程度可能です。ご希望の日程をご相談の上、ご予約にて開催します。
お気軽にお問い合わせください。
◆ハーブの専門家 を目指す方のご要望を受け付け中です。
講座の授業は随時受付に変更となりました。
授業は水曜午後・土曜・日曜・祝日の中から希望日を伺い、スケジュール調整いたします。
内容の詳細は講座案内ページをご参照下さい。
受講者特典がございます。
*詳細はお問い合わせ下さい。☎043-278-0631(クリニック内Telです)または FAX043-298-7178
mail メールは現在対応休止中です。
曜日や時間帯により留守電対応となっている場合もございます。
その場合は、折り返しご連絡させていただきますので、お電話は番号通知にてお願いいたします。
FAXのご連絡は24時間随時受け付けております。返信は2,3日かかる場合がございます。
こちらから再度ご連絡いたしますので、ご希望のご連絡方法とご連絡先の記載をお願いいたします。
あまり連絡がないようでしたら、お手数ですが、再度ご連絡ください。
◆メディカルハーブ検定を目指した講座も随時受付中です。
カリキュラムは全8時間(1回2時間4回)の統一です。実習もございます。
*ご希望の日程を伺います。(個人対応グループ対応とも可・要予約)
メディカルハーブ検定を受験したい方の参考となります。現在、こちらのコースも準備中です。
2時間×4回 ¥24,000(税別) 材料費別¥1,000(税込) テキスト代別¥2,800(税別)
開講割引、8月迄に申込受講された方は材料費代割引致します。
毎回、ハーブティーの試飲があります。
実習は手浴体験、チンキ剤、冷浸剤の作製になります。
クラフト作り講座、試験対策1日講座などご相談に応じます。
受講例① 実習無し 2時間×3~5回、3時間×3回等
受講例② 試験対策 1日 すでにテキストで自習された方等が対象となります。
(詳細は講座案内ページ参照)
*お問い合わせ先 ☎043-278-0631 FAX043-298-7178 mail メールは現在休止中です。
◆アロマテラピーアドバイザー養成講座のご紹介をしています。
当アカデミー担当講師の個人教室セルフケアラボにて開催中です。
公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定アロマテラピーアドバイザー養成講座 随時開催いたします。
個人対応可能ですので、ご相談ください。
受講時間は12時間です。
アロマテラピー認定講習会の免除申請が受けられます。
(*セルフケアラボはAEAJアロマテラピーアドバイザー資格認定教室です。)
◆メディカルハーブや漢方生薬に興味のある方のためのコース
和漢生薬漢方基礎講座とメディカルハーブ講座
資格取得コースの前に体験・勉強してみたい方、資格取得を必要としない方のためのメディカルハーブ・和漢生薬講座。
資格取得コースと違い、ご利用しやすい設定となっております。
単回ごとの申し込みとなります。(詳細は近日公示予定)
1回:2時間コース ¥2,000~3,000円
毎回テーマを決めて定期開催いたします。土曜午後または第1・3水曜午後
開催場所:川島産婦人科内科クリニック内
事前のお申し込みが必要です。(無料) ハーブティーの試飲など体験できます。
お名前・ご連絡先の記載をお願いいたします。
申込先:FAX:043-298-7178 E-mail:drs.h.p.academy★gmail.com(★を@に変更してください。)現在メールは対応休止中
◆和漢生薬とメディカルハーブを利用した手作り化粧品講座
土曜午後または第1・3・5水曜午後1時30分~3時30分に開催しています。
次回、開催テーマと日程は未定。
受講料¥5,000円 (材料費込み) 当日払い
材料準備の都合がありますので、ご予約が必要です。
次回手作り化粧品内容:未定
完成したものはお持ち帰りいただけます。
開催場所:川島産婦人科内科内(JR稲毛海岸駅徒歩8分)
応募参加人数多数の場合はJR稲毛海岸駅徒歩5分フリースペースに変更となる場合がございます。
受講を希望される方は、申込受付:FAX043-298-7178またはメールにてお願いいたします。
ご連絡先・お名前を明記の上、お申し込みください。募集人数5人まで。
お問い合わせ先 ☎043-278-8806 FAX043-298-7178 mail
電話は火・木・金 8時30分から17時まで受け付けています。
昼時間帯と上記以外の曜日・時間帯は留守電または転送対応となっています。
折り返しご連絡させていただく場合もございますので、お電話の場合は番号通知にてお願いいたします。
メールまたはFAXのご連絡は24時間随時受け付けておりますので、宜しくお願い致します。
こちらから再度ご連絡いたしますので、お名前とご希望のご連絡方法・ご連絡先の記載をお願いいたします。
◆和漢生薬またはメディカルハーブやアロマ精油を利用した手作り化粧品実習講座(個人対応コース)
定期開催とは別に、個人対応にて随時開催致します。(水曜午後・土曜午後・日曜祝日午前の中から選べます。)
所要時間は、1~2時間程度で基本的に使用上の注意事項と実習のみを行います。 1時間で1,2品(内容による)製作します。
出来上がったものはお持ち帰りいただけます。(*使用に当たってはパッチテストなど行っていただき、自己責任において使用していただきます。)
1時間の場合¥3,000(材料費込み) 2時間(3品目以上)の場合¥5,000円程度(材料費込み)
講義も希望の場合は価格や時間は異なります。(詳細はお問い合わせください。)
作製可能例:美白化粧水・保湿ローション・保湿クリーム作り等(今までの講義で公開したものの中から選択いただきます。)
詳細は講座案内をご参照ください。
◆当アカデミー講師による出張講座開催をお引き受けいたします。
健康増進講座・抗加齢講座・一般向け漢方講座・メディカルハーブやアロマ講座・サプリメント講座・統合医療講座など
詳細はお問い合わせください。
開催実績 2011年度
女性のための健康講座(千葉市男女共同参画センター企画開催)
10月7日 アンチエイジングの視点から見た女性の健康→終了しました。
10月14日 女性特有の病気と女性専用外来→終了しました。
10月21日 代替医療とセルフケア→終了しました。
お問い合わせはDRSヘルスプロモーションアカデミーまで ☎043-278-8806 FAX043-298-7178
アクセス 川島産婦人科内科リンク
NPO法人日本メディカルハーブ協会